鎌倉考古学研究所 Nonprofit Organization Archaeological Institute of Kamakura

  • コンテンツにスキップ
  • メインナビゲーションにジャンプしてログイン

ナビビュー検索

ナビゲーション

  • ホーム
  • お問い合わせ

検索

現在地: Home

メインメニュー

  • ホーム
  • 設立趣意書
  • 定款
  • 事業報告
  • 入会のご案内

研究所の活動

  • 遺跡調査・研究発表会
  • 歴史講座
  • 見学会
  • 大三輪龍彦研究基金
  • シンポジュウム
  • 生徒のための鎌倉歴史講座
  • 刊行図書

管理者専用

  • 管理画面

お知らせ

第6回シンポジュウム「足利時代の鎌倉」(仮)

2019(平成31)年2月10日に鎌倉生涯学習センターにおいて開催予定としておりました第6回シンポジュウムは、

会場の都合により休館となったため、延期することとなりました。

つきましては、日程・場所を以下のとおり変更いたします。

 平成31年6月2日(日)9:30~ 鎌倉商工会議所

今後、詳細な日程・内容が決まり次第、お知らせいたしますので何卒よろしくお願い致します。

 

墨書集成資料頒布のお知らせ HP01

当研究所では、設立時より集成刊行事業を行って参りました。その初めての刊行物として、このたび『集成 鎌倉の墨書 -中世出土品-』を刊行しました。
 
これは、平成28年3月までに発掘調査報告書等に報告された墨書のある遺物を集成したものです。

遺物733件のほか、コラム13編、関連文献一覧を掲載しました。この機会に是非お求めいただき、研究にお役立てください。

頒布価格は2,000円です。

 

また、本書刊行にあわせて、平成29年2月12日(日)に第5回シンポジュウム「『集成 鎌倉の墨書-中世遺跡出土品-』をめぐって」を開催しました。 

シンポジュウムのレジュメ(500円)も頒布しております。

お買い求め希望の方は下記のメールにアドレスにて問い合わせください。

 HP02


【お問い合わせ先】

特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

 

ホームページ更新のお知らせ

大三輪龍彦研究基金、第28回遺跡調査・研究発表会について最新の情報に更新しました。(2018/07/11更新)

第9期大三輪龍彦研究基金

第9期大三輪龍彦研究基金の募集

 


大三輪龍彦研究基金研究者募集要項

1 趣旨

  特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所では、中世都市鎌倉の文化を評価するため、総合的な研究を進めております。このため、内外研究者のすぐれた研究計画を助成し、研究者間のネットワークの拡大を図りながら、中世都市鎌倉の文化研究の活性化につなげていきたいと考えております。

 平成30年度は、次のとおり募集します。

 2 募集する研究内容

  中世都市鎌倉の文化に関連する考古学他の研究で、1名を募集します。

要 件 等

研  究

応募資格

(1) 中世都市鎌倉の文化についての識見を有する個人。

(2) 申請時の満年齢が35歳未満であることが望ましい。

(3) 大学・短大の学部生を除く。

  募 集 内 容

中世都市鎌倉の文化について、考古学又は関連する領域の研究

・具体的テーマは、申請者が設定する。

募集人員

1名

   研究助成金

年額15万円

研究の要件

(1) 研究期間は平成32年3月31日までとする。

(2) 研究活動計画を策定すること。

(3) 当該研究成果は、「大三輪龍彦研究基金研究報告」に掲載すること。

(4) 得られた成果については、特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所に提出し、当研究所の自由な利用を妨げないものであること。

3 応募方法

 (1) 応募書類は、特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所ホームページ(http://kamakura-arc.org/)からダウンロードできます。また、郵送を希望される場合は、郵送料相当分の切手(80円)を同封のうえ、請求してください。

 (2) 応募は郵送とし、平成31年2月28日(木)【消印有効】です。

    提出書類:  申請書     1部

           研究計画書   1部

           経歴書     1部

                       代表的な執筆論文、学会発表資料他のコピー  1部

    請求・提出先: 特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所

            〒247-0051 神奈川県鎌倉市岩瀬566番地

    問い合わせ: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

          (担当:松尾)

 4 選考及び決定通知

 (1) 応募書類の審査は、次の要件等を勘案します。 

ア 研究の趣旨等が研究の要件に合致していること。 

イ 社会的又は学術的要請に合致した研究であること。 

ウ 独創的、先駆的な研究であること。 

エ 研究遂行能力が十分に高いものであること。

(2)採否の結果については、平成31年4月10日までに本人あて郵送でお知らせします。

5 発掘調査資料の閲覧他

 鎌倉市内の発掘調査資料は、神奈川県・鎌倉市教育委員会、民間調査機関他の管理下にあります。

 調査資料の閲覧、使用、分析などを希望される場合は、特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所、資料管理者、研究者の三者での協議が必要となります。

6 その他

 (1)提出された応募書類等は返却いたしかねますので御了承ください。

 (2)提出された個人情報は、この募集の目的以外には使用いたしません。

募集要項はこちらをクリック>> PDF形式

  申請書・研究計画書・経歴書はこちらをクリック>> word形式 / PDF形式

Powered by Joomla!®