終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第8回 鎌倉考古学研究所シンポジウム

「北条時房・顕時邸跡(№278)

  新出土の文字・絵画・花押墨書資料」

 

 主催 NPO法人鎌倉考古学研究所
 共催 鎌倉市教育委員会

 

【日時】2024年2月25日(日) 9時30分(開場)〜16時00分(閉会)

【場所】鎌倉生涯学習センターホール (JR鎌倉駅から徒歩3分)

【内容】10:00~「墨書出土地展の概要」
          松吉里永子(株式会社博通)

    10:40~「出土地点の歴史的環境」
          秋山哲雄(国士舘大学・NPO法人鎌倉考古学研究所)

    11:20~「現場周辺の歴史的環境「北条時房」について」
          久保田和彦(NPO法人鎌倉考古学研究所)

    13:00~「出土資料の墨書について」
          大澤 泉(鎌倉市教育委員会)

    13:40~「出土資料の花押について」
          松吉大樹(NPO法人鎌倉考古学研究所

    14:20~「壁板にみられる戯画について」
          中川満帆(鎌倉国宝館)

    15:10~ 討論

 

〇資料代 1,000円

※不測の事態が生じた場合、急遽中止することがあります。

※会場でのチラシ配布及び販売などは禁止されています。
 事態によってはご参加をお断りすることがありますので、予めご了承ください。

 

2024

 

 

チラシのダウンロードはこちら>>シンポジウムチラシ

 

 

第12期大三輪龍彦研究基金の募集

 


大三輪龍彦研究基金研究者募集要項

 

1 趣旨

 

  特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所では、中世都市鎌倉の文化を評価するため、総合的な研究を進めております。このため、内外研究者のすぐれた研究計画を助成し、研究者間のネットワークの拡大を図りながら、中世都市鎌倉の文化研究の活性化につなげていきたいと考えております。

 

 令和6年度は、次のとおり募集します。

 

 2 募集する研究内容

 

  中世都市鎌倉の文化に関連する考古学他の研究で、1名を募集します。

 

要 件 等

研  究

応募資格

(1) 中世都市鎌倉の文化についての識見を有する個人。

(2) 申請時の満年齢が35歳未満であることが望ましい。

(3) 大学・短大の学部生を除く。

  募 集 内 容

中世都市鎌倉の文化について、考古学又は関連する領域の研究

・具体的テーマは、申請者が設定する。

募集人員

1名

   研究助成金

年額15万円

研究の要件

(1) 研究期間は令和7年331日までとする。

(2) 研究活動計画を策定すること。

(3) 当該研究成果は、「大三輪龍彦研究基金研究報告」に掲載すること。

(4) 得られた成果については、特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所に提出し、当研究所の自由な利用を妨げないものであること。

 

3 応募方法

 

 (1) 応募書類は、特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所ホームページ(http://kamakura-arc.org/)からダウンロードできます。また、郵送を希望される場合は、郵送料相当分の切手(84円)を同封のうえ、請求してください。

 

 (2) 応募は郵送とし、令和6年3月31日(日)【消印有効】です。

 

    提出書類:  申請書     1

 

           研究計画書   1

 

           経歴書     1

 

                       代表的な執筆論文、学会発表資料他のコピー  1

 

    請求・提出先: 特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所

 

            248-0007 神奈川県鎌倉市大町一丁目16番36号オリエントコートA

 

    問い合わせ: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

          

 

 4 選考及び決定通知

 

 (1) 応募書類の審査は、次の要件等を勘案します。 

 

ア 研究の趣旨等が研究の要件に合致していること。 

 

イ 社会的又は学術的要請に合致した研究であること。 

 

ウ 独創的、先駆的な研究であること。 

 

エ 研究遂行能力が十分に高いものであること。

 

2)採否の結果については、令和3年4月20日までに本人あて郵送でお知らせします。

 

5 発掘調査資料の閲覧他

 

 鎌倉市内の発掘調査資料は、神奈川県・鎌倉市教育委員会、民間調査機関他の管理下にあります。

 

 調査資料の閲覧、使用、分析などを希望される場合は、特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所、資料管理者、研究者の三者での協議が必要となります。

 

6 その他

 

 1)提出された応募書類等は返却いたしかねますので御了承ください。

 

 2)提出された個人情報は、この募集の目的以外には使用いたしません。

 

募集要項はこちらをクリック>> PDF形式

 

  申請書・研究計画書・経歴書はこちらをクリック>> word形式 / PDF形式

 

 

 
第7期 大三輪龍彦研究基金研究報告
 
第7期大三輪龍彦研究基金対象者、白川宗源氏による研究報告『建長寺及び諸塔頭に現存する古位牌の収集と分析』を刊行・頒布いたします。

大本山建長寺及び付属の塔頭寺院の古位牌500点余りを写真図版と銘文付きで網羅した、他に類を見ない研究報告です。
 

販価 1,500円(送料別)
 【A4版 150頁】

購入方法 下記の当研究所メールアドレスまでお申し込みください。
 ※このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 
 
 
第9期 大三輪龍彦研究基金研究報告
 
 
第9期大三輪龍彦研究基金対象者、廣瀬允人氏による研究報告『中世鎌倉における魚類の流通と消費』を刊行・頒布いたします。

鎌倉市内の各遺跡より出土する魚骨等の科学分析から、中世都市鎌倉における魚の流通と消費に迫る画期的内容です。
 

販価 1,000円(送料別)
 【A4版 60頁 カラー図版掲載】

購入方法 下記の当研究所メールアドレスまでお申し込みください。
 ※このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 
 
鎌倉市遺跡調査・研究速報
ー2020年度鎌倉市遺跡調査・研究発表会にかえてー
 
 
2020年度開催予定でありました第30回鎌倉市遺跡調査・研究発表会は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止することとなりました。

しかしながら、鎌倉では現在に至るまで例年通り、発掘調査が実施されています。

そこで、2020年度発表会で予定していました遺跡を中心に速報を作成しました。
 
内容は以下のとおりです。
 
 「鎌倉市遺跡調査・研究速報ー2020年度鎌倉市遺跡調査・研究発表会にかえてー」
 
《遺跡調査発表》
 1.政所跡の発掘調査ー2019年度調査地点を中心としてー
 2.宇津宮辻子幕府跡(No.239)の発掘調査(鎌倉市小町二丁目351番。352番地点)
 3.若宮大路周辺遺跡群(鎌倉市御成町747番1外3筆地点)の発掘調査
 4.今小路西遺跡の発掘調査(鎌倉市扇ガ谷一丁目150番1の一部地点)
《トピックス》
 5.中世鎌倉の「蘇民将来」札と呪符木簡
    押木弘己(特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所)
 6.《提言》鎌倉出土考古資料の展示・公開法を考える
    河野眞知郎(鶴見大学名誉教授)
 

価  格:賛助会員1000円(送料込み) 一般1500円(送料込み)

申込方法:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。  までメールでお申し込みください。

     なお、件名に「速報購入」としていただき、氏名・住所・連絡先・賛助会員(会員番号明記)または一般 をご明記ください。ご連絡させていただきます。

 

ご一覧いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

墨書集成資料頒布のお知らせ HP01

当研究所では、設立時より集成刊行事業を行って参りました。その初めての刊行物として、このたび『集成 鎌倉の墨書 -中世出土品-』を刊行しました。

 

これは、平成28年3月までに発掘調査報告書等に報告された墨書のある遺物を集成したものです。

遺物733件のほか、コラム13編、関連文献一覧を掲載しました。この機会に是非お求めいただき、研究にお役立てください。

頒布価格は2,000円です。

 

また、本書刊行にあわせて、平成29年2月12日(日)に第5回シンポジュウム「『集成 鎌倉の墨書-中世遺跡出土品-』をめぐって」を開催しました。 

シンポジュウムのレジュメ(500円)も頒布しております。

お買い求め希望の方は下記のメールにアドレスにて問い合わせください。

 HP02


【お問い合わせ先】

特定非営利活動法人鎌倉考古学研究所
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

 

 

 

ホームページ更新のお知らせ

「鎌倉の馬」の配信は終了しました